12/16にASSOS Ride in 飯能に参加してきたよ。
当日は8:45に武蔵五日市駅集合ということで、その30分前に着けるように7:00過ぎに家を出発。思いの外スムーズに行けて8時頃には駅隣りの駐車場着。
ウェアに着替えて、車体組立てて、軽量化して、ごはん食べてたらいい感じの時間。
ウェアは
上から
- ヘルメットOGK FLAIR
- サングラス jawbreaker
- ネックウォーマー PISSEI
- インナー ASSOS スキンフォイル ウィンター
- アウター ASSOS habuジャケット
- ビブ ASSOS T.EQUIPE
- レッグウォーマー ASSOS LEGWARMER
- ソックス ASSOS ハブソックス
- シューズカバー GORE WEAR ウィンドストッパーサーモ オーバーシューズ
- グローブ GORE WEAR ウィンドストッパーサーモグローブ
- シューズ LAKE CX237
- あと常備してるラファのレースケープ
ゆるい上りではジャージの前開ければちょうどよかった
下りはちょっと寒かった。。。長い下りがあったらレースケープ着たけど耐えれる感じだったので特に着なかった。
結局レースケープは最後まで着なかったな。
バックポケットに入れておいた貼るホッカイロミニがいい仕事してたwぬくぬく暖かくていい感じだった😳
イベント自体は篠さんがアテンドしてくれたよ。始まりから最後までずっと先頭引いてくれた・・・(´;ω;`)
2番目で走ることが多かったんだけど、ほとんどの区間で3.5倍くらいだった。先頭の篠さんはもっと踏んでたってことか?😵しゅごい・・・
顔振峠でパシャリ。天気良かったのでハイキングのかたがたくさん。
この辺はそこまで高くない、いっぱい山がある、都心からそれなりに距離があるから程よい場所なんだろうなと思った。

当日の朝、ちょっと頭痛かったんだけど大丈夫だろうと思ってそのまま参加。
翌日無事に風邪ひいた(^ν^)