娘ちゃんを保育園まで送っていって、最後にバイバイ!ターッチってやるのが定番だったんだけど、最近はやらなくなってしまった。
保育園につくとすぐお友達の方に行ってしまう。
自分の居場所ができてよかったねー、お友達いっぱいいていいねー、保育園楽しいんだねーって思う半面、あんなにパッパー行かないでーって感じだったからちょっと寂し(´・ω・`)
カテゴリー: 自転車
和田〜甲武練習
もがわさんと和田&甲武トンネル〜檜原村〜武蔵五日市ライドしてきたよ。
まだ膝が治りきってなくてちょっと痛い。ペダリングもガタガタしてしまった、、
クリート、サドル位置をもうちょっとどうにかしたい。
そして、今日はASSOSのbonkaジャケットを買って初めて着てみた。
インナーはスキンフォイルの2(S/S)
気温は2,3〜10度。時期的にはちょっと暖かめ。風も殆どなかった
流石に登攀は汗かいたけどそれ以外は汗冷えすることもなく寒くなることもなく平和に過ごせた。優秀
保険にレインジャケット持ってたけど一回も着なかった。最高気温が5度位でも全然耐えれそう。それで寒かったらレインジャケット着れば良い。
服装メモ
- 暑い(夏、真夏)
- 最高気温が25度以上
- 半袖のジャージで
- ビブも夏用
- 涼しい(春~夏、夏~秋)
- 最低気温が10度以上
- 最高気温が20度位
- 盆過ぎくらい。8月下旬とか9月上旬
- 長袖のジャージ
- ビブは夏用、レッグウォーマーを気分次第で、
- ちょっと寒い(冬初め、春)
- 最低気温が5度以上
- 最高気温が15度くらい
- 11月くらいから
- habuを着よう!
- レッグウォーマー必要
- ネックウォーマーはあったほうがいいかも
- まじ寒い(冬)
- 最低気温がマイナス
- 最高気温が5~8度
- 12月下旬~3月手前くらい
- 1月上旬の和田で、0.5度
- bonka着よう!
- 天気がいい昼間(風なし)、登攀中くらいならhabuでいけるけど・・・大概寒いよ。
- 冬用タイツあったほうがいい。関節痛めるw
インナー
- 強度と速度と気温で決める
- 気温が高いときは普通に夏用インナー
- 強度高め、速度低め、気温低め
- 冬で登攀あり
- 2/4のスキンフォイル
- 強度低め、速度普通、気温低め
- 冬用インナーがよさ
- 冬でも登攀がある場合は薄いインナーにする。厚手だとジャケットの前開けて走っても汗かいて下りで冷える。薄手のインナーで寒くないようにアウターはしっかりしたのをきる
- 厚手のインナー+薄手のジャケットより薄手のインナー+しっかりしたジャケットのほうがいい
- 厚手のインナー+薄手のジャケットにレインジャケットとか組み合わせればそれなりに過ごせるけど僕は2枚で過ごしたい・・・・(緊急用にレインジャケットは常に持ち歩いてるけど;)
memo
シャマルとキシエリのハブをメンテした。
ASSOS Ride in 飯能
12/16にASSOS Ride in 飯能に参加してきたよ。
当日は8:45に武蔵五日市駅集合ということで、その30分前に着けるように7:00過ぎに家を出発。思いの外スムーズに行けて8時頃には駅隣りの駐車場着。
ウェアに着替えて、車体組立てて、軽量化して、ごはん食べてたらいい感じの時間。
ウェアは
上から
- ヘルメットOGK FLAIR
- サングラス jawbreaker
- ネックウォーマー PISSEI
- インナー ASSOS スキンフォイル ウィンター
- アウター ASSOS habuジャケット
- ビブ ASSOS T.EQUIPE
- レッグウォーマー ASSOS LEGWARMER
- ソックス ASSOS ハブソックス
- シューズカバー GORE WEAR ウィンドストッパーサーモ オーバーシューズ
- グローブ GORE WEAR ウィンドストッパーサーモグローブ
- シューズ LAKE CX237
- あと常備してるラファのレースケープ
ゆるい上りではジャージの前開ければちょうどよかった
下りはちょっと寒かった。。。長い下りがあったらレースケープ着たけど耐えれる感じだったので特に着なかった。
結局レースケープは最後まで着なかったな。
バックポケットに入れておいた貼るホッカイロミニがいい仕事してたwぬくぬく暖かくていい感じだった😳
イベント自体は篠さんがアテンドしてくれたよ。始まりから最後までずっと先頭引いてくれた・・・(´;ω;`)
2番目で走ることが多かったんだけど、ほとんどの区間で3.5倍くらいだった。先頭の篠さんはもっと踏んでたってことか?😵しゅごい・・・
顔振峠でパシャリ。天気良かったのでハイキングのかたがたくさん。
この辺はそこまで高くない、いっぱい山がある、都心からそれなりに距離があるから程よい場所なんだろうなと思った。

当日の朝、ちょっと頭痛かったんだけど大丈夫だろうと思ってそのまま参加。
翌日無事に風邪ひいた(^ν^)