チェーンステイにタイヤがすることのメモ

zip303ってリム幅がリム幅:27.5mmあるのね。404は22.5mm

303広っ!チェーンステー擦るんじゃまいかと思ってぐぐったらやっぱり擦るフレームはあるのね。のメモ

 

171 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:30:14.72 ID:???
Orca2010にZIPP 303つけてる人いる?
前にホイールスレにも書いたんだが、リアホイールがチェーンステイにかするんだよ(´・ω・`) 

英語版googleでorca zipp303で検索したらこんなサイトがでた。
http://www.ciclismoafondo.es/cfjforum/posts/list/3070.page

やっぱ、どうも最新のZIPP303はOrcaには太すぎるみたい。

172 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:40:39.46 ID:???
>>171
2007だけど、ZIPP303擦る。
せっかく張り込んだのに。。。(´・ω・`) 

173 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:46:13.83 ID:???
スペイン語さっぱりわからんわ
勉強しようかなあ 

174 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:48:05.69 ID:???
ジップは幅広リムだから、オルカ以外も摺るだろね。
フレームのせいというより規格外なホイールのせい。 

175 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:55:16.68 ID:???
>>172
あああ、やっぱり~。
たまに普通に走ってるだけなら擦らない時があるんだけど、ダンシングすると絶対擦る。
あっという間にフレームが傷ついちゃった(つД`) 

176 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:35:21.00 ID:???
>While reading on Competitive Cyclist’s website about the new version (2010) 303’s they
>mentioned that because of the width of the rim it does not fit on some bikes.
>Too tight between the chainstays near the junction with the bottom bracket. They
>recommended at least 33.5 mm clearance in that area. 

http://forums.roadbikereview.com/showthread.php?p=3113231

ZIPP 303は33.5mmのクリアランスが必要だって。

でも、去年OrbeaのサイトでZIPP303履いた2010年モデルのOrcaを見た記憶が
あるんだがあれは俺の記憶違いだろうか(´・ω・`)

177 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:49:42.28 ID:???
チェーンリングがコンパクトを卒業したらZIPP
BORAをと考えているけど303はダメなのか。 

ZIPP404はどうなの?

http://www.ciclismoafondo.es/cfjforum/posts/list/3070.page

http://ime.nu/forums.roadbikereview.com/showthread.php?p=3113231

 

ルロワ君には303入らないなー・3・ フロント303 りあ404トカ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です