車中泊とかキャンプしたくて車中泊ができるファミリーカーってことでフリードプラス買ったよ。
寝るときは何に寝るのがいいのかお試し中。
とりあえずエアーマットを買った。
https://item.rakuten.co.jp/seedstyle/26972/
だめだったらコットかってみる
http://www.dod.camp/product/cb1_510/
追記
5/19・20にロードバイク一台積んで道の駅すばしりで車中泊してきた。
エアーマット以外に買ったもの
- USBのLEDライト
- 耳栓
- 荷掛けフック
- フロントシェード
- サイドウィドウカーテン
- タイダウン
LEDライトはスマホで代用できるし外に出ない場合はいらないなと思った。
耳栓も使わなかった
買ったほうが良いと思ったもの
- 寝袋 or温かい布団
タオルケットだけ持っていったけどくっそ寒かった。
車内に積んでたブランケットと、ダウンベスト、マウンテンパーァー来て寝たけどさむかったぁ・・・
不満点
- エアマットの幅が狭かった、、腕がマットから出る。
- 荷室をフルフラットにしたけど段差が気になった。(フリードちゃんは座席と荷室を繋ぐ板に2cmくらいの段差がある
メモ
- フリード+はロードだけなら4,5台積めそう(人は運転手だけの場合)
- 人のるなら3人+3台かな
- ホイールは荷室の下段に入る
- 自転車なしなら荷室に大人二人は乗れる
- 身長170くらいは足伸ばして普通に寝れる
- 180だとちょっときついかな?
- 使ったマットは177☓56☓8。長さはピッタリ。ホンダ純正のマットレスも180だしこれを超えると入らなさそう。幅は56だとちょっと足りない、、+10cmくらいほしい。。あつさは8cmでいい感じ。
- でも段差は気になるから寝づらい。段差埋めるエアーマットなりなんか敷いたほうがいいと思う
左側に輪行バックに入った車体がある。あと着替え
下段はホイールとかシューズとかメットとか、空気入れとか
車内はこんな。